1日のルーティンとこだわり
ここ最近どんな1日をすごしているのかと聞かれることが増えたので
今日はルーティンとこだわりを載せてみようかと思います。
1日のルーティン(朝編)
9時起床
歯磨き、洗顔、パックをして朝食。
(朝は風邪予防のR1を。あとはフルーツ食べたり。)
そして軽い運動(スクワット、バービーとか)
(大阪に住んでたときはジム、ヨガ、プールも通ってたよ!)
で、一旦パソコンで1日の流れを書き出したり~
好きなブロガーの記事をみてモチベーションを上げる。
10時頃から散歩、神社へ
神社は決意表明と全ての物事に感謝するために行ってます
なかなか普段忘れがちだからね。
朝のこだわり
体が弱いので風邪をひかないように予防は結構してます。
特に食事、運動、睡眠など。
あとは自分の気分を上げることを朝にするのが◎
私ならパック、ブログ見る、神社に行くとかかな。
1日のルーティン(昼編)
11時~18時は
ランチ行ったり
人にあったり
パソコンで文章書いたりして過ごす。
よくするのは、
自分と向き合うワーク。
どうありたいかとかどんな仕事をしたいかを
もくもくと書いたりするかな~
昼のこだわり
できるだけ携帯を見ないように
SNS、ライン、メールなどの通知があるアプリは携帯から消してます
(パソコンから1日に数回みるくらい)
仕事合間の息抜きをしっかりするようにしてます
サロンいったり、マッサージいったり
アニメ、映画、ドラマ、Youtubeみたりする。
結構息抜き多めかも。
1日のルーティン(夜編)
19時~24時
晩ご飯は野菜多めで。
お風呂は湯船につかりながら30分~1時間は入ってるかも。
入浴剤を入れたお風呂に寝る90分前にはいるようにしてます
水を持ち込んで携帯でお笑いみたりYoutubeみたり。
お風呂から出たら
パックしてマッサージして
あったかいハーブティーを飲む。
ホテルや外泊のときは
温泉やサウナ、岩盤浴で体をあたためることが多いです。
24~25時までに
お布団の中にはいってゆっくり寝ます
夜のこだわり
湯船にゆっくりつかるようにして体が冷めないように
寝る前にハーブティーをのんでます。
そしてお布団の中では、
・今日1日の感謝
・良かったこと
・自分を褒めたいポイント3つ
を思い返しながら次の日を迎えます。
1日のルーティンはこんな感じ。
1ヶ月周期のルーティン
私は1ヶ月のうち和歌山に2週間
残りの2週間は東京、大阪、九州、名古屋、海外のどこかをてんてんとしています。
なので
和歌山にいるときは比較的こんなかんじでゆったりした時間を過ごしています。
人生のこだわり
一番大事にしているのは「時間」かも。
家族との時間
自分と向き合う時間
大切な人との時間
だから、情報収集と自分が投稿するとき以外でSNSは見なくなりました。
その代わり、
意識高めのYoutubeや宇宙系の動画をよくみるようになったかも。。w
自分の気持ちを上げるような1日を作って
全てにこだわりをもつと
幸福感高くて満足度の高い1日になります*
こだわりの1日をおすごしください~~
この記事へのコメントはありません。