夢を叶えるために必要なこと
後悔しない人生を送るために
後悔しない人生を送るには
自分の夢や理想を追いかけることを諦めないこと。
日々追われる義務に
あなたのやりたいことをとられてはもったいない。
今ここにある可能性で
「今」できることをしていこう
軽く「やってみた〜い」って投げる感覚で。
今日は、未来から流れてくる現実のために
やりたいことを遠くに投げてみよう。
1日1時間でもいい。
やりたいことに費やす時間をつくる。
自分のために時間を作る。
心を心地いい状態に保ってね、
自分のできること、やりたいことを惜しみなくやっちゃおう
そして
できたこと、昨日の自分より成長した自分を褒めてあげよう。
見えないもの、怖いと思うことに飛び込むのは
だれでもできるわけじゃない。
けれど、
その先に待っているのは新しい幸せ、
自分にしか切り開けない未来だから。
一歩だけ踏み出せたらいいね。
改めて私もやりたいことをリストアップしてみたよ〜!
やってみたいことリストを作ろう
改めて私もやりたいことをリストアップしてみたよ〜!
- 結婚
- 犬を飼う
- 年収1億円
- 世界一周
- 海外生活が半分
- 日本では庭付きの大きい家に住む
- マツコが出てるテレビにでる
- 出版する
- タトゥーを入れる
- ハリウッドスターとコラボ
- ステンドガラス作り
- 弦楽器
- パラグライダー
- バーレスク
- 鉱物収集
- 外国語の習得
- 気球
ありたい自分を書き出そう
人間力編
- 心から感謝ができる
- 分け隔てなく親切にできる
- 家族、ご先祖様、友達を大切にできる
- 出会った人のきっかけの人になる
- 人の長所を伝える
- 時間も心も仕事もお金にも余裕がある
- 素直、純粋でいる
- 約束と時間を守る
- 悪口を言わない
- 人の問題と自分の問題を分ける
- 手紙でお礼を伝える
- 愛とお金を循環させる
- 困ってる人がいれば惜しみなく助ける
- 自分で機嫌を取れる
- 人の目を気にしない
- 人を肩書きや実績でみない
- 自分の過ちをすぐに謝れる
- 人のお祝いに時間をかける
- 友達や家族と別れる時はハグをする
- 理解されようと期待しない
健康編
- 朝起き
- 瞑想をする
- 食事にいたわる
- デジタルデトックス(週3)
- 毎日散歩する
- 朝に神社に参る
- 思考を捨てる
- ほどよく筋肉つける
- 髪を傷めない
- 頭皮マッサージ習慣
- 風邪ひかない
- 猫背変える
どんな仕事をするか書き出す
具体的に数字まであると◎
- 雑誌のコラム枠をもらう
- ブログやインスタフォロワー100万人
- ベストセラー作家になる
- ブログをめっちゃ凝る
- 自分の出た学校で講演
- 2000人の前で講演してその月誕生日だった人を壇上でお祝いす
- 来世に残るものを生み出す
- ジャグアで人生変わる人を増やす
行きたい場所を書き出そう
私は2020年世界一周するのでいきたい場所がいっぱい!!
- 九頭龍神社
- ウユニ塩湖(ボリビア)
- イエローナイフ(オーロラ、カナダ)
- モルディブ(海)
- サリナス・グランデス(塩田)
- ナイアガラの滝
- グアナファト(メキシコ)
- バラデロ(海、キューバ)
- イースター島(チリ)
- サンペドロ・デ・アタカマ(死への道、星、チリ)
- クルーガー国立公園(野生動物、南アフリカ)
- ヴィクトリアの滝(滝、ザンビア・ジンバブエ)
- バオバブの木(木、マダガスカル)
- セブンカラードアース(鉱物、モーリシャス)
- ピラミッド(建造物、エジプト)
- サハラ砂漠(砂漠、モロッコ)
- ヴァトナヨークトル氷河(氷河、アイスランド)
- ヴァトナヨークトル氷河(星、アイスランド)
- ビッグベン(イギリス)
- アントワープ(フランダースの犬、ベルギー)
- サグラダファミリア(建築物、スペイン)
- アンブレラ・スカイ・プロジェクト(傘、ポルトガル)
- ランペドゥーザ島(海、イタリア)
- ブラーノ島(カラフルな家、イタリア)
- トロムソ(オーロラ、ノルウェー)
- ミコノス島(白い建物、ギリシャ)
- エルサレム旧市街(宗教の聖地、イスラエル)
- 死海(海、ヨルダン)
- カッパドキア(気球からの風景、トルコ)
- イスファハン(建物、イラン)
- 万里の長城(中国)
- マカオタワー(バンジー、マカオ)
- クアンシーの滝(滝、ラオス)
- イーペン・サンサーイ(熱気球の祭り、タイ)
- マリーナ・ベイ・サンズ(ホテル、シンガポール)
- ロックアイランド(ジュゴン、パラオ)
- テカポ湖(星、ニュージーランド)
- 富士山(静岡)
ということで
後悔しない人生をおくるためにも
やりたいこと、
夢に一歩近く行動を毎日1時間やってみよう!
あなたの夢もおしえてね*
この記事へのコメントはありません。